皆さんこんにちは、アンドリューです。
もうすぐでクリスマスですね。
まぁでも僕は
1月にレポート課題ラッシュが来ますので、
正直そんな余裕はないんですけど^^;
皆さんはぜひリア充してくださいね。
今週のお題
さて、
今週のお題は「2019年買ってよかったもの」です。
家電やゲーム、洋服にコスメといった「買ったモノ」から、食事やコンサート、旅行といった「経験を買った」エピソードなど、さまざまなジャンルの「買ってよかったもの」をぜひ教えてください! ご応募をお待ちしております。
というわけで今週のお題も
今年を締めくくりに来ていますが、
早速書いていきましょう!
何について書こう
さて、買ってよかったものくらいは
悩む必要はなさそうですが 、
僕が買うものなんてのは
夜飯の食材くらいですので^^;
(今週のお題「いい肉」より)
正直うーん🤔って感じではありますが、
そういえば2019年の11月に(結構最近)
ポケモンソードを買ったので
これについて書けばいいのでは!?
と思ったのですが、、
今週のお題「紅葉」での冒頭でも触れているように
現在進行形でSwitchを修理に出している最中ですので
発売から1ヶ月以上経った今でも
実はまだプレイ出来ていません^^;
プレイもしていないのに「買ってよかった!」と
言っても説得力皆無ですので、
もっと別のものにしないといけないですね🤔
そういえばあれ買ってたわ
ポケモンについては書けないですし、
よくやっているスマブラも2018年12月発売ですので
ギリギリアウト的な感じなので
「あれ、書けるものない!?」と思っていたら
そういえばあれを買っていました。
そう、
それは皆さんが今見ているこのはてなブログの
有料プランです!
僕はこのブログを今年6月末から運営しているんですが、
有料プランは今年8月くらいから使い始めています。
僕のブログを見て有料プランを
気になっている人もいると思いますので(多分)
今回ははてなブログの有料化にして良かったところを
話していきたいと思います!
はてなブログの有料版、何が良い
さて前振りが長くなりましたが、
はてなブログの良さについて語ろうと思います。
というか今週のお題で
はてなブログの有料版を催促するような記事を書く感じが
すげー媚び売ってる感ありますが、
普通に何も買ってないだけなので(;;)
気にしないでください。
さて、無料版と有料版の大きな違いから説明しますと
有料版だとめちゃくちゃカスタムできます。
と言っても
僕自身がそこまで使いこなしている訳ではないので
話せることは少ないんですけど、、
一番はやっぱり
有料化にすると収益化を目指せるところですね。
そもそも、普通のブログを書けるサイトというのは
そこらかしこに広告が貼っています。
この広告を貼らないとサイト側が儲かりませんので
仕方ないところもありますが、
ですがこれを貼りっぱにしていると
例えばGoogleAdSenseを登録している時に
「君のブログにもうすでに広告あるやん」
っていう反応をされてしまうので、
新しい広告を貼るにしても
収益化するにはとりあえず元の広告を消したいわけですね。
そうした時にはてなブログpro(有料版)を購入すると
設定からこの元の広告を消すことができます。
これは別に収益化を目指していない人でも
「ブログの見た目で広告が邪魔!」と思った人でも
使える機能だと思います。
他の機能として一つのブログを
複数人で管理出来る機能もあるらしいですが、
僕はこのブログを全て一人で管理しているので
関係ない話でした(。-_-。)
まぁ 何が魅力的かは
公式がこちらでまとめていますので
気になる方はこちらをチェックしてください。
僕から言えることは
「とりあえずガチでブログ始めるなら買っとけ!」
って感じです。まる。
という訳で今回はこの辺で!
良ければブックマークと下にある星ボタンをクリックお願いします!
更新情報などはTwitterで見れますので
ぜひフォローを!
こんなの記事を書いてほしい!という要望などありましたら
こちらのお題箱からどうぞ!
よろしくね😉
来週のお題 「クリスマス」
先週のお題 「すごいニオイ」